【豆の特徴】
中深煎り
甘味 ★★★☆☆
酸味 ★★★★☆
苦味 ★★★☆☆
今回イディドは普段のエチオピアとは少し個性的な風味を感じます。少し変わったエチオピアを楽しみたい方はいかがでしょうか?
イルガチェフェで行われているコーヒー栽培の方法はマルチステムシステムと呼ばれるもの。シダモやジマでも行われている生育方法です。
マルチステムシステムとは、ある程度までコーヒーの木が育ったら一度カットバックを行うか、重みで幹が自然に曲がることで、側枝を伸ばしいくつもの幹を作る方法。そうすることで、ちょうど傘を開いたような形になります。
地上1mぐらいの枝は全て落とし、樹上の葉のついた部分にのみ実がなるという仕組みです。アジアでも見かけることがありますが、コーヒーの歴史が深いエチオピア。昔からこうなのだろうと思うと歴史の重みで違って見えてきます。